走りの一体感を生む車体ワーク

軽量な車体
装備重量199kgの軽量な車体は、俊敏な加速、軽快なハンドリング、扱いやすさに大きく寄与する。走りのシチュエーションのみならず、駐輪場等での押し引きでも恩恵を体感することができる。

  • 装備重量は、燃料・潤滑油・冷却水・バッテリー液を含む総重量となります。

スリムな車体
スリムな車体ながら、フューエルタンクは14Lを確保。サイドカバーデザインとシートからフューエルタンクへの最適化された形状により、良好な足着き性を実現。また、ニーグリップもしやすい形状となっている。

トラスパイプフレーム
軽量なスチール製トラスパイプフレームは、スリムな外観を演出するのみならず、Vツインエンジンの美しさを強調する。また、ブレーキレバーとクラッチレバーはブラックとし、精悍なイメージを演出。

サスペンション

フロントにはインナーチューブ径41mmの正立式フロントフォーク、リヤにはリンク式サスペンションを採用。快適な乗り心地とスポーティなハンドリングを両立している。

5本スポークアルミホイール ラジアルタイヤ

5本スポークのアルミキャストホイールでスポーティなルックスを実現。これに組み合わされるタイヤは、DUNLOP製Roadsmart IIIを採用。ウエット性能と接地感に優れ、素直なハンドリングと疲れにくさを提供する。

ブレーキ・ABS

異径対向4ポットフロントブレーキキャリパーを採用。直径290mmのフロントダブルディスクと、直径240mmのリヤシングルディスクと共に、強力な制動力とスムーズなブレーキ操作性を発揮する。ABSは前・後輪に取り付けられたホイールスピードセンサーにより各車輪速度を検知し、ブレーキの効きを自動的にコントロールして車輪のロックを一定の範囲内で防ぐ機構である。車体速度に対して車輪速度が落ちた状態を検知すると、ABSユニットでブレーキ圧の保持と減圧を自動的に繰り返し車輪のロックを回避し、車輪速度が車体速度に近づくと徐々にブレーキ圧の増圧を行なう。これを繰り返し制御することにより、車輪をロックさせず効率良く減速することを可能としている。

  • ライダーからの入力圧以上の増圧補助は行ないません。
  • 路面状況(濡れた路面や悪路等)によっては、ABSを装着していない車両よりも制動距離が長くなる場合があります。また、コーナリング中のブレーキングによる車輪の横滑りはコントロールすることができません。ABSを過信せずに安全運転を心がけてください。

NEXT STEPS

  • 展示車・試乗車検索
  • カタログ請求