- 二輪車トップ
- 第14回 隼駅まつり
1929年建築の木造駅舎 鳥取県八頭町 若桜鉄道の「隼駅」。
2008年8月8日。二輪専門誌の企画で「8月8日はハヤブサの日。隼オーナーは隼駅に集合!」と呼びかけたところ、雑誌発売からわずか2日、しかも金曜日の昼間にもかかわらず、県外から7台の「隼」が集結しました。
翌年から地域の活性化を図ろうと「隼駅まつり」を開催。その後も二輪専門誌やSNS等で広がりをみせ、今では多くのライダーが集まる、年に一度の大イベントとなっています!(主催: 隼駅まつり実行委員会)
2008年8月8日。二輪専門誌の企画で「8月8日はハヤブサの日。隼オーナーは隼駅に集合!」と呼びかけたところ、雑誌発売からわずか2日、しかも金曜日の昼間にもかかわらず、県外から7台の「隼」が集結しました。
翌年から地域の活性化を図ろうと「隼駅まつり」を開催。その後も二輪専門誌やSNS等で広がりをみせ、今では多くのライダーが集まる、年に一度の大イベントとなっています!(主催: 隼駅まつり実行委員会)
■開催概要
-
名 称 第14回 隼駅まつり 日 程 2024年8月4日(日) 時 間 詳細は随時公式HPにてお知らせします 場 所 船岡竹林公園
鳥取県八頭郡八頭町西谷564-1
熱中症対策を十分講じた上でご参加ください。
■ご来場特典
隼オリジナルスタンドホルダー
隼のロゴ入り
※数量には限りがあります。なくなり次第終了となります。
■隼駅まつりオリジナルグッズ販売
第14回隼駅まつりの開催を記念して、隼駅まつりオリジナルのTシャツとマフラータオルを制作しました。
【隼駅まつりオリジナルグッズ
事前販売のご案内】
事前販売のご案内】
熱中症対策として、6月10日(月)~6月24日(月)11:00までS-MALLにて、隼駅まつりオリジナルグッズを事前販売いたします。
イベント前に届くよう、発送は7月下旬を予定しております。
※状況によりお届けに遅延が発生することがございます。ご了承ください。
※ご注文金額7,700円(税込)以上で送料無料になります。
※イベント当日の隼駅まつりオリジナルグッズの販売は数量限定です。なくなり次第終了となります。
イベント前に届くよう、発送は7月下旬を予定しております。
※状況によりお届けに遅延が発生することがございます。ご了承ください。
※ご注文金額7,700円(税込)以上で送料無料になります。
※イベント当日の隼駅まつりオリジナルグッズの販売は数量限定です。なくなり次第終了となります。
隼駅まつりオリジナルTシャツ
¥3,000(税込)
¥3,000(税込)
ホワイト
ライトブルー
サイズ: M/L/XL
素材: ポリエステル100%
色: ホワイト/ライトブルー
素材: ポリエステル100%
色: ホワイト/ライトブルー
隼駅まつりオリジナルマフラータオル
¥2,000(税込)
¥2,000(税込)
サイズ: 幅約190mm×長さ約1000mm
素材: 綿100%
色: ブラック
素材: 綿100%
色: ブラック
国道29号線は「日本風景街道」にも選ばれています。
- 大きなカーブが気持ちいい
- 秋は紅葉が美しい新戸倉トンネル付近
国道29号線
姫路から鳥取を結ぶ国道。関西からだと中国道の山崎ICで降りてからが快走ルート。関西と行き来するメインルートの為、道幅広く道路状態が非常によい。ビッグバイクでも気持ちよく走れるRの大きなカーブが連続し、距離もあるので走り応え抜群です。近年は鳥取道に交通の流れが移ったためトラック含め交通量が減少、非常に走りやすくなっています。日本風景街道にも選ばれており、新緑紅葉共に美しい街道です。
A波賀城史跡
県道29号線を走っていると山の上に見える山城で山頂にの城郭内には復元された二層櫓があります。
ここからの眺めもまた格別です。
県道29号線を走っていると山の上に見える山城で山頂にの城郭内には復元された二層櫓があります。
ここからの眺めもまた格別です。
B不動院岩屋堂(ふどういんいわやどう)
戸倉峠(とくらとうげ)と若桜駅(わかさえき)の間にあるお堂。
洞窟の中に建てられている非常に珍しい形式。秋はイチョウが鮮やかに彩ります。
戸倉峠(とくらとうげ)と若桜駅(わかさえき)の間にあるお堂。
洞窟の中に建てられている非常に珍しい形式。秋はイチョウが鮮やかに彩ります。
C若桜鬼が城(わかさおにがじょう)
若桜の町を見下ろす山上にある。見晴らし抜群で、少し荒れた道だが、隼でも登れます。山上の駐車場から約10分で天守跡に着き、若桜の町を見下ろせます。
若桜の町を見下ろす山上にある。見晴らし抜群で、少し荒れた道だが、隼でも登れます。山上の駐車場から約10分で天守跡に着き、若桜の町を見下ろせます。
県道6号線は田んぼや柿畑、梨畑などが広がり、美しい日本の四季が感じられます。
- 県道6号線右手に採石場跡から県道6号線に入ったら隼駅までは1本道。国道29号線から見ると八東川を挟んで南側に位置する為、地元の人は「南岸線(なんがんせん)」と呼ぶ。若桜鉄道に沿って走るため、運が良ければ隼ラッピング列車に出会えます。
- ラッピング列車(県道6号線)
3隼駅
隼駅は、鳥取県八頭郡八頭町の若桜鉄道にあり、若桜方面に向かって右側に単式1面1線のホームを持つ駅です。駅本屋およびプラットホームは1929年(昭和4年)の建築であり、2008年(平成20年)には国の登録有形文化財に登録されました。2015年(平成27年)の8月には、隼駅前に昭和の景観に合わせて丸型郵便ポストが設置されました。
隼駅は、鳥取県八頭郡八頭町の若桜鉄道にあり、若桜方面に向かって右側に単式1面1線のホームを持つ駅です。駅本屋およびプラットホームは1929年(昭和4年)の建築であり、2008年(平成20年)には国の登録有形文化財に登録されました。2015年(平成27年)の8月には、隼駅前に昭和の景観に合わせて丸型郵便ポストが設置されました。
- 船岡竹林公園(ふなおかちくりんこうえん)
隼駅まつり会場の竹林公園。 キャンプ場もあり、桜やアジサイが綺麗に咲き乱れます。 - 隼神社(はやぶさじんじゃ)
隼駅から徒歩圏内にある神社です。
- HOME8823(ほーむはやぶさ)
隼駅のすぐ向かいにあるカフェレストラン。
ライダー休息の場にオススメです。
八頭町~岩美町を結ぶ、ダムあり滝ありの快走ワインディングロード!
F殿ダム(とのだむ)
通称平成のピラミッド。石を積み上げたロックフィル式のダム。事務所ではダムカードも配られています。また、堰堤上(えんていじょう)も走ることができるので、そこからの見晴らしは最高です!。
通称平成のピラミッド。石を積み上げたロックフィル式のダム。事務所ではダムカードも配られています。また、堰堤上(えんていじょう)も走ることができるので、そこからの見晴らしは最高です!。
G採石場跡
鳥取県東部には採石場跡が点在します。中でも、国道29号線の八頭町日田付近と県道37号線の山中の二か所は荒々しい岩肌がむき出しになったダイナミックな風景を見せてくれます。
鳥取県東部には採石場跡が点在します。中でも、国道29号線の八頭町日田付近と県道37号線の山中の二か所は荒々しい岩肌がむき出しになったダイナミックな風景を見せてくれます。
採石場跡(県道37号線)
I雨滝
駐車場から滝までの距離は短いですがとても雰囲気があります。
近づくと水しぶきが水蒸気となって飛んできて、ミストのように夏はとても涼しく気持ちが良いです。
駐車場から滝までの距離は短いですがとても雰囲気があります。
近づくと水しぶきが水蒸気となって飛んできて、ミストのように夏はとても涼しく気持ちが良いです。
国道9号線から県道325号線を進み、海岸線を走る県道155号線に向かおう。
海岸を望む絶景が待っています。
海岸を望む絶景が待っています。
-
竹田城跡若桜駅から約90分県道48号線から県道6号線、和田山八鹿道路の和田山JCTで降ります。
-
関宮ループ橋若桜駅から約60分国道482号線から国道9号線を南下します。
河原城
隼駅から約15分
県道32号線を進みます。
- 三滝渓(みたきけい)隼駅から約50分県道32号線から県道196号線を進みます。
- 道の駅 神話の里 白うさぎ隼駅駅から約40分県道324号線から鳥取自動車道を進み、鳥取バイパスを西へ向かいます。
鳥取砂丘・柳茶屋キャンプ場
隼駅から約40分
県道324号線から鳥取自動車道を進み、鳥取バイパスを東へ向かいます。
余部埼灯台
隼駅から約75分
国道29号線、国道9号線、山陰近畿自動車道を進み、国道178号線を北上します。
ワインデイングロード
島児神社付近