4-STROKE Electronic Fuel Injection
スズキ・セレクティブローテーション採用により、正回転・逆回転どちらも設定可能
新型DF200APの開発においてスズキが目指したのは、より軽量でコンパクトな4気筒エンジンで、V6エンジンDF200のパワーと性能に匹敵する船外機を作ることでした。それを実現するために、スズキはDF175/150で既に高い評価を得ている2.9リッター"ビッグ・ブロック"直列4気筒エンジンをベースに、圧縮比10.2:1に高める手法を用いました。その結果DF200と同等の、優れた加速と低速トルクを、軽量化と同時に実現することができました。
主な特長
耐久性&信頼性
キーレススタートシステム
特長 |
キーフォブを持っていれば、ワンプッシュでエンジンを始動できます。
|
---|---|
利点 |
|
チルトリミットシステム
特長 | ある角度以上にチルトするのを防ぎます。 |
---|---|
利点 |
|
水分検知システム
-
燃料フィルター大型化
特長 |
水分分離機能付き燃料フィルターを利用して燃料への水分混入を減らします。 目視とブザーの両方で利用者に警告を発します。 |
---|---|
利点 |
|
タイミングチェーン
特長 | 自動油圧式テンショナーにより、常に適正なチェーンのテンションを維持します。 |
---|---|
利点 |
|
スズキ・アンチコロージョンフィニッシュ
特長 | アルミニウム表面に特殊な保護膜を強力に密着させることでアルミ製外装部品を保護します。 |
---|---|
利点 |
|
パフォーマンス
オフセットドライブシャフト
特長 | クランクシャフトとドライブシャフトをオフセットすることにより、エンジンパワーヘッド部をより前方に配置でき、重心を前方に移動させています。 |
---|---|
利点 |
|
2ステージギアリダクション
特長 | オフセットドライブシャフトシステムに組合わされたこのシステムは、クランクシャフトとドライブシャフト間で一次減速、ギアケース内で二次減速を行う為、ギアケース内のギアを大型化する事無く、推進効率の高い大径プロペラを回転させることができ、大きなトルクを得ることができます。 |
---|---|
利点 |
|
対応機種
モデル |
DF70A/80A/ 90A/100B |
DF100A/ 115A/140A |
DF150A(P)/ 175A(P)/ 200A(P) |
DF200/ 225/250 |
DF250AP/ 275ST/ 300AP |
DF325A/ 350A |
減速比 | 2.59:1 | 2.59:1 | 2.50:1 | 2.29:1 | 2.08:1 | 2.29:1 |
VVT(可変バルブタイミング機構)
特長 | 可変バルブタイミング機構はエンジン動作状況に応じて、吸気バルブのタイミングをコントロールします。 |
---|---|
利点 |
|
マルチステージインダクションシステム
特長 | シリンダーごとに1組ずつ設けられた長短2本のインテークマニホールド管をエンジン回転数に応じて使い分けています。 |
---|---|
利点 |
|
利便性&快適性
スズキ・プレシジョンコントロール
特長 | 従来の制御ケーブルから電子配線に置き換えたコンピューター制御のコントロールシステムです。 |
---|---|
利点 |
|
スズキ・セレクティブローテーション
特長 | オプションのコネクターを使って、正逆どちらの回転も選べる機能 |
---|---|
利点 |
|
静音装置
特長 | レゾネーターにより吸気音が抑えられ、船外機のエンジン音をより静かにします。 |
---|---|
利点 |
|
スズキ・トロールモードシステム
特長 | 低回転時に一定速度域での走行を支援するシステムで、DF40A以上のティラーハンドルモデル全機種に搭載しています。 |
---|---|
利点 |
|
オートトリム

特長 | エンジン回転数に応じて、トリム角度を自動で調整します。 |
---|---|
利点 |
|
スズキ・イージースタートシステム
特長 | キーを回して手を離すだけで、確実にスターターが作動してエンジンを始動させます。このシステムにより、スムーズな始動を可能にしました。 |
---|
エコロジー&エコノミー
リーンバーン制御システム
使用頻度の高い速度域において、DF200Aは、V6のDF200に比べて19%少ない燃料消費を記録しています。
- 掲載のグラフは当社測定データによる比較です。条件(気象・海象・搭載艇の種類、搭載人員等)により異なる場合があります。
特長 | リーンバーン制御システムは、航行状態に応じて最適な混合気を供給します。 |
---|---|
利点 |
|
諸元・装備
諸元
機種名 | DF200AP | |
---|---|---|
型式 | 20003P | |
全長x全幅(mm) | 899x547 | |
全高(mm) | X: 1,899 | |
トランサム高(mm) | X: 629 | |
重量(ステンレスプロペラ付)(kg) | X: 245 | |
最大出力 KW(PS)/rpm | 147.1(200)/5,800 | |
全開使用回転範囲(rpm) | 5,500 〜 6,100 | |
エンジンタイプ | DOHC 16 バルブ | |
気筒×シリンダー径×行程(mm) | 4 × 97 × 97 | |
総排気量(cm3) | 2,867 | |
燃料供給方式 | EPI | |
冷却方式 | 直接水冷 | |
始動方式 | エレクトリック | |
点火プラグ | NGK LKR6E | |
エンジンオイル容量(L) | 8.0 | |
発電容量 | 12V 44A | |
フューエルタンク容量(L) | — | |
チルト&トリム方式 | P.T.T | |
減速比 | 2.50(30:36x12:25) | |
環境保全型ガソリン船外機関 証書交付番号 |
26海洋第0008号 |
- エンジン表示は「PS/rpm」から「kW/rpm」へ替わりました。()内は旧単位での参考値です。
- 全機種予備検査付です。
- 仕様は予告なく変更することがあります。
- 詳しくはお近くのスズキ・マリン商品取扱店にお問い合せください。
装備
機種名 | DF200AP |
---|---|
プロペラ | ○※1 |
ティラーハンドル | — |
リモートコントロールボックス | ○ |
リモートコントロールケーブル | — |
タコメーター | — |
マルチファンクションゲージ | ○ |
フューエルタンク | OP |
フューエルホース | ○ |
ドラッグリンク | OP |
(○は標準装備)
全機種予備検査付きです。
- プロペラサイズは選択式です。お求めのスズキ・マリン商品取扱い店にご相談ください。