持ち手が太いかばんも掛けられる大型サイズ。コンパクトに折りたたむことができ、荷物の落下を抑止するストッパーも付いています。インナーラックには容量500mlのペットボトルがゆったり入る大きさを確保しました。
※最大積載許容重量1.5kg
※写真中のかばんは撮影用に別途用意したものです。
形状、大きさによりかけられないかばんもあります。ご購入の際にご確認ください。
コンパクトボディにフルフェイスヘルメットが横向きに収納できる大容量トランクスペース。ヘルメットホルダーは左右両方に装備。
※最大積載許容重量10kg
※写真中のヘルメットは撮影用に別途用意したものです。
形状、大きさによりトランクスペースに収納できないヘルメットもあります。
ご購入の際にご確認ください。
トルクリミッター式燃料タンクキャップを採用。
閉まったらカチッと音が鳴り、操作しやすいです。
手軽に使えて便利なサイドスタンドを標準装備。
インターロック機能付で、スタンドを格納し忘れた状態での走行を抑止します。
タンデム走行時に引き出して使用するスマートな格納式タンデムステップを装備。
U字ロックを足元に収納できる専用ホルダーを装備。
※U字ロックは別売りです。形状、大きさにより収納できないU字ロックもあります。
ご購入の際はご確認ください。
少し大きめの荷物を運ぶ場合でもリヤキャリアがあれば安心です。
グリップとして活用できるので、スタンド掛けなどの際も便利です。
また、オプションのトップケースが装着しやすい形状です。
※最大積載許容重量5kg
アラームセットの状態はバッテリー電力保護のため約10日間経過すると解除されます。
※2 原付二種スクータークラス(国内認定)、2013年10月現在カタログ調べ。
鍵穴へのいたずらや、盗難を抑止するシャッター付キーシリンダーを採用。
メインキー付属の専用マグネットでの簡単操作で鍵穴をしっかりガードします。
また、キーシリンダーは使いやすさを重視したシートオープン一体の集中操作式を採用しています。
コンパクトサイズのアドレスV125Sリミテッドなら、駐輪場からの出し入れも快適です。
最小回転半径は1.8mで、朝の忙しい時間でも快適に出し入れすることができます。
リヤ周りは、上質感あるクリアレンズタイプのウインカーを採用し、スポーティーかつダイナミックなデザイン。
ボディラインの角度に合わせ立ち上げたマフラーは、スムーズな排気と静粛性を両立させ優れた排ガス浄化能力で高い環境性能を発揮します。
特徴的な逆スラント形状のヘッドライトはハンドルの向きと同じ方向を照らすハンドルマウントタイプのヘッドライト。
40W/40Wのハロゲンヘッドライトを採用し高い配光特性を誇ります。
フロントウインカーはフロント下部へ配置。上質感のあるクリアレンズタイプを採用し、ヘッドライトと相まってフロントフェイスをひきしめます。
乗り降りしやすいフラットな形状のステップボード。
乗車時に広いクリアランスのひざ周りと足を置く位置に自由度があり快適な走行を楽しめます。
最適な燃料供給をコンピュータが自動制御するDCP式※3フューエルインジェクション(燃料噴射装置)を搭載し高出力&燃費性能を両立。シリンダーには、スズキ独自のSCEM※4メッキシリンダーを採用。これによってシリンダー内部に鋳鉄スリーブを使用する必要がなくなり、エンジンの軽量コンパクト化・高い耐久性を実現しています。
※3 ディスチャージポンプ ※4 Suzuki Composite Electrochemical Material
シリンダーには、スズキ独自のSCEM※4メッキシリンダーを採用。
これによってシリンダー内部に鋳鉄スリーブを使用する必要がなくなり、エンジンの軽量コンパクト化を可能にしています。
※4 Suzuki Composite Electrochemical Material
吸気圧、吸気温、スロットル開度、回転数などの走行状況をセンサが検知し、最適な燃料供給をコンピュータが自動制御するフューエルインジェクション(燃料噴射装置)を搭載しています。
※3 ディスチャージポンプ
ブレーキング時やコーナリング時などに高い剛性を発揮する、インナーチューブ径Φ30mmの油圧式テレスコピックサスペンションを採用しています。
油圧式ディスクブレーキを採用したフロントブレーキ。
高い制動力とコントロール性で、ライダーの微妙なブレーキワークにも忠実に応え、キビキビとした走りを実現します。