スズキレーシングレポート
トップ ロードレース世界選手権 全日本ロードレース選手権 全日本モトクロス選手権
2017 全日本モトクロス選手権
ROUND1
ROUND2
ROUND3
ROUND4
リッキー・カーマイケル ユニバーシティ
ROUND5
ROUND6
ROUND7
ROUND8
ROUND9
2017 全日本モトクロス選手権
2023 鈴鹿8耐 スペシャルサイト
スズキ株式会社 国内二輪 X(旧Twitter)公式アカウント
全日本モトクロス選手権
2017年7月16日
全日本モトクロス選手権 第5戦 東北大会
藤沢スポーツランド(岩手県)

怪我で苦戦を強いられるも深谷広一が総合7位。
強行出場の小島庸平は狙い通りポイントを獲得
rd05
MFJ全日本モトクロス選手権シリーズ第5戦東北大会は、岩手県の藤沢スポーツランドで開催された。宮城県との県境にほど近い岩手県の南部、一関市藤沢町にある同コースは、自治体と地元有志が管理運営する公営のモータースポーツ施設。独特のサンド路面と尾根を昇り降りする雄大なレイアウト、ロケーションの良さなどから、全日本会場の中でも一二を争う人気を有する。毎年梅雨明け前後の時期に行われるレースは、晴れれば猛暑になる一方で、これまで雨に祟られたことも少なくない。今年は土曜日が晴れで、最高気温が36度を越える猛烈な暑さとなった一方、日曜日は午後から大粒の雨が降り、午前中はドライ、午後はマディという大きなコンディション変化の中でレースが行われた。

今シーズンのTeam SUZUKIは、2006年IA2、2015年IA1チャンピオンの小島庸平と今シーズン新たに加入した深谷広一が新型RM-Z450WSでIA1クラスに参戦。渡辺 明監督と昨シーズンを持って現役を引退した熱田孝高をライディングアドバイザーとしてチームを率い選手を支える。

第3戦中国大会でアキレス腱断裂という大怪我を負った小島は、まだまだ万全な調子とは言えない中、自らの意志で今大会への出場を決断。深谷も今季初表彰台を目標にチームと一丸となり調整を進めてきた。東北3連戦の中間、シーズン折返点となる大会には、公式発表で土日合わせ3800名の観客が訪れレースを楽しんだ。

rd05 rd05

土曜日の予選6番手で決勝進出を果たした深谷と16番手で走り終えた小島。迎えたIA1クラス第1ヒート。スタートでトップグループに割って入ることが出来なかった深谷はオープニングラップ10番手。スタート直後のアクシデントに巻き込まれることがないよう、後方から慎重にスタートした小島は16番手で1周目のコントロールラインを通過し、深谷、小島共にレースをスタートさせる。2周目に深谷はひとつポジションを上げて9番手としたが、土曜日の走行で膝の古傷を痛めた深谷は、テーピングで固定して決勝に臨んだものの思うようにペースを上げることが出来ずに苦戦。結局、深谷は上位に迫ることが出来ずこのポジションをキープしてチェッカーを受ける。一方、レース出場とポイント獲得が目標の小島は、トップと10秒差程度のペースをキープして15~16番手を走行していたが、終盤15番手のポジションが確定すると最後はペースを下げ、確実に走りきって貴重な6ポイントを獲得した。

IA1クラス第2ヒート。まずまずのスタートを切った深谷は、撒き上がる泥が視界を遮るコンディションの中、6番手で1周目のコントロールラインを通過。前半ひとつポジションを上げ5番手を走行していた深谷だったが、このヒートも痛めた膝の影響で踏みとどまることが出来ず、レース終盤には一旦パスしたライダーの先行を許してしまう。再び6番手となった深谷は、周回毎に荒れる路面で転倒を喫しながらも、しっかりとこのポジションを守ってチェッカーを受けた。なお小島は、第1ヒートでポイント獲得という目標を果たしたこと、また第2ヒートの荒れたコースコンディションを考慮し、このヒートは欠場となった。

なお、IB Openクラスでは、ドライコンディションの第1ヒートを16位で終えた川口尚希(小田切レーシングクラブ)が、大粒の雨とIAクラス走行後で大荒れとなった第2ヒートで、オープニングラップの16番手から上位を次々とパスして2番手に浮上すると、最終ラップの大逆転で見事クラス初優勝をマーク。またLMXクラスでは、久保まな(SRMマウンテンライダース)が好スタートで得た2位のポジションをキープしてチェッカーを受け、開幕戦の優勝、第3戦の3位に続き今季3度目の表彰台を獲得した。

rd05 rd05
   
rd05 rd05


深谷広一(IA1) 第1ヒート9位/第2ヒート6位 総合7位
「土曜日の予選でギャップに足を引っかけて膝を痛めてしまった。テーピングで固定して決勝に臨んだが、ヒート1の途中にワダチに足を取られて再び痛めてしまい、そこからは踏ん張りが効かずペースを上げることが出来なかった。ヒート2は雨で全体のスピードが落ちたこともありなんとか走りきることが出来た。全くいいところがなくて残念な内容となったが次のSUGOは得意なコースだし、暑さ対策を含めたコンディション作りをしっかりと整えて表彰台に立てるよう準備したいと思う。」

小島庸平(IA1) 第1ヒート15位/第2ヒートDNS 総合17位
「アキレス腱の手術をしてまだ2カ月足らず。しっかりと治してから復帰すべきとか、色々考えはあると思う。こんな状況でレースをするのは無謀と言われても仕方ないが、ライダーとしてレースを走るのが職業だし、そのために自分はいるわけで、1ポイントでも取れるなら、無理のない範囲で走ろうと決めた。ヒート2は雨でせっかく手術した怪我を悪化させるリスクが大きいのでリタイアしたが、ひとまず完走出来たし、次のSUGOまでどれくらい戻せるかわからないが、今よりは確実に良くなるはず。後半戦で1勝するために、ここから治療とトレーニングに取り組んでいきたい。」

渡辺 明 監督
「小島は土曜日の練習走行で様子を見て、もちろんベストに戻ったわけではないが、決勝も行けそうだったので、今後のために走っておいた方が回復も早いだろうと判断してヒート1に臨んだ。もちろんトップ争いができる状態ではない。それでも完走して15位と結果を残せた。それで十分。ヒート2はコンディションを考慮して欠場を決めた。深谷はマシンの調整も上手く進んで臨んだ大会だったが、ヒート1開始早々に古傷を痛めてペースが上がらず9位。それでもヒート2はコンディションが悪化した中で痛みに耐えて6位入賞を果たした。タイトルは難しくなったが、次のレースまで更に1カ月半ある。夏場のインターバルを調整に充てて、後半戦トップ争いをしていくためにしっかりと取り組んでいく。」

IA1 ヒート1結果
順位ライダーTime/Gap
1小方 誠(カワサキ)33:19.565
2成田 亮(ホンダ)+00:08.470
3山本 鯨(ホンダ)+00:24.390
4平田 優(ヤマハ)+00:26.870
5新井 宏彰(カワサキ)+00:30.848
6星野 優位(KTM)+00:58.454
7大塚 豪太(ホンダ)+01:01.629
8星野 裕(カワサキ)+01:04.134
9深谷 広一(Team SUZUKI)+01:39.109
10田中 雅己(ホンダ)+01:46.275
11鈴木 正明(SRF関東&秀明道場)+01:54.763
15小島 庸平(Team SUZUKI)+1Lap
17諸見里 祐哉(秀明道場)+2Laps
DNF稲垣 達樹(TeamSSC)-
IA1 ヒート2結果
順位ライダーTime/Gap
1山本 鯨(ホンダ)32:58.793
2平田 優(ヤマハ)+00:06.528
3新井 宏彰(カワサキ)+00:10.761
4成田 亮(ホンダ)+01:06.375
5星野 優位(KTM)+01:23.888
6深谷 広一(Team SUZUKI)+02:05.086
7鈴木 正明(SRF関東&秀明道場)+02:08.312
8大塚 豪太(ホンダ)+02:14.049
9小方 誠(カワサキ)+02:20.887
10星野 裕(カワサキ)+02:30.862
14諸見里 祐哉(秀明道場)+2Laps

IA1 ポイントランキング
順位ライダーポイント
1山本 鯨(ホンダ)209pt
2小方 誠(カワサキ)206pt
3成田 亮(ホンダ)201pt
4平田 優(ヤマハ)176pt
5新井 宏彰(カワサキ)146pt
6深谷 広一(Team SUZUKI)133pt
7星野 優位(KTM)132pt
8星野 裕(カワサキ)121pt
9大塚 豪太(ホンダ)115pt
10鈴木 正明(SRF関東&秀明道場)88pt
11小島 庸平(Team SUZUKI)80pt
12池谷 優太(SRF TEAM REDZONE)70pt
22諸見里 祐哉(秀明道場)19pt
23稲垣 達樹(TeamSSC)19pt