Unleashing the Full Potential of Agility and Stability

軽量コンパクトな車体
目指したのは、機敏性、快適性、実用性、走る楽しさを最大限に引き出す軽量コンパクトな車体。
コンパクトなパラレルツインエンジンにより、車体設計の自由度を広げ、性能向上のために、最適な車体構成を実現。純正アクセサリーに設定されているサイドケース(別売り)を装着した状態でも、優れたハンドリングと操縦性を発揮。一人乗りでも、タンデム走行でも疲労を最小限に抑えることを念頭に置いた。
高剛性のスチール製フレームを採用。優れた直進安定性、軽快なハンドリング、高速道路での走行性能を追求。専用設計のアルミ製スイングアームを採用。適切な縦剛性・横剛性・ねじれ剛性を実現し、操縦安定性と快適な乗り心地を実現。シートレールは、足つき性に貢献するとともに、ライダーをしっかりサポートするような形状に設計されており、GSX-8Sのスリムな外観と機能的な美しさにも貢献。
一般的なストリートファイターよりもホイールベースが長く、直進安定性に優れている。それだけでなく、全体的な車体構成は軽快なハンドリングとコーナリング性能を有し、デザインは車両をコンパクトに見せている。最適な前後重量配分を実現し、快適なライディングポジションを提供。ライダーは膝の曲がり角が穏やかな状態で着座することができ、快適性を高めている。
パラレルツインエンジンは前後長が短く、ライダーはヒップポイントをより前方に配置することが可能。これにより、ライダー自身が荷重を前方に移動させることができ、タイトなコーナーでの旋回時に車両をよりコントロールしやすくなっている。
ライディングポジション、ホイール・タイヤの選択、サスペンションのセッティングから、車体、エンジン、スズキインテリジェントライドシステム(S.I.R.S.)との調和に至るまで、徹底的にこだわった。
サスペンション
KYB製倒立フロントフォーク(ストローク量130mm)を採用。しなやかでコントローラブルな乗り味を実現するとともに、安定した減衰力特性により、スポーツ走行から長距離走行まで対応。
リヤサスペンションは、専用設計のKYB製リンク式モノショックサスペンションを採用。タンデム走行でも直進安定性と機敏性、乗り心地に貢献するセッティング。スプリングプリロードアジャスターは、タンデム走行や荷物の積載状況に合わせ最適化することができる。
ホイールとタイヤ
軽量のアルミ製キャストホイールは、軽快なハンドリングとスポーティな走りを実現するデザイン。
タイヤは、フロント120/70ZR17、リヤ180/55ZR17ダンロップ製SPORTMAX RoadSport2を装着。内部構造は、GSX-8Sの重量・性能にあわせた剛性とし、軽快なハンドリングと安定性を両立。ウエットコンディションでのグリップ力を高めるシリカコンパウンドを新たに採用し、高い耐摩耗性を実現。
前後サスペンションのセッティングとの相乗効果により、高いグリップ力と安定性、軽快なハンドリングを実現するとともに、快適な乗り心地にも貢献。
NEXT STEPS
-
展示車・試乗車検索